-
雑な人でも大丈夫な手軽に作れるおせち料理
2023年明けましておめでとうございます。我が家では毎年、おせちは手作りで準備していますが今年もいろいろと作ってみました。 【今年のおせちで作ったメニュー】 がめ煮(筑前煮のこと。根菜を適当に切って煮るだけ) 酢レンコン(梅酢とはちみつで味付け... -
カラフルな冬野菜で簡単料理
こんにちは、食育子です。 冬野菜というと、根菜類や青物の葉野菜というイメージがありますよね。 冬の野菜は、ホクホクそして色も鮮やかでとてもおいしいです。 今回は、そんな冬野菜を神奈川で手に入れたので、簡単な料理を作ってみました。 youtubeでも... -
紫色がキレイな紫陽花ゼリーのレシピ
バタフライピーというハーブを使って作る、紫色の鮮やかな紫陽花セリーを作ってみました。 太陽の光が当たると、紫色がキラキラとして、とてもキレイです。 このバタフライピーティーは、もともと青色なのですが、アントシアニン色素が含まれているため 砂... -
ラップで巻き巻き!スパイス風味の皮なしソーセージ
こんにちは!食育子です。 手作りのソーセージって、とても美味しいですよね。 今日は、皮がなくてもおうちで簡単に作れる、皮なしスパイスソーセージの作り方をご紹介します。 【スパイス風味の皮なしソーセージレシピ】 写真にのっているスパイスは、全... -
youtube動画「さっぱり!じゃがいもの梅しそソテー」
こんにちは!食育子です。 【さっぱり!簡単!じゃがいもレシピの動画をUPしました】 youtubeチャンネルの方で、じゃがいもの梅しそソテーレシピを公開しております。 【どうして、じゃがいも×梅の組み合わせに?】 このレシピは、私がシェアハウス... -
冷蔵庫の残り野菜でつくる!野菜たっぷりエスニック焼きビーフン
お昼ご飯何に使用かな...と、冷蔵庫を覗いてみると 玉ねぎ、にんじん、キャベツ、きのこ あたりがある...お昼ご飯、これを使ってなにを作ろうかな...と思うことありませんか? そこで、今回は冷蔵庫の残り野菜で作る、エスニック焼きビーフンをご... -
youtubeチャンネルはじめました!
こんにちは、食育子です! 【youtubeでゆるいレシピ動画やってます】 この度、youtubeチャンネルを開設いたしました♪ チャンネル名は「リノベ食堂」です! せっかく、キッチンをリノベーションしたので、そこで料理を作って撮影しよう!と思ったことがきっ... -
サイト「リノベ食堂」OPENしました!
こんにちは。ご無沙汰しております。 こちらのサイトの方ではご報告をしておりませんでしたが、少し前に結婚いたしまして 中古マンションをフルリノベーションしたことで、自分好みのキッチンで毎日暮らしております。 昔からずっと「広いオープンキッチン... -
宅配サービス「こだわりシェフ」のアンケートに回答させていただきました。
在宅が進むと、毎食自分でご飯を作りながら栄養管理をするのも結構大変です。 栄養バランスのとれた美味しいお弁当を、手軽に食べられたら良いな~と思うこともありますよね。 そんな方にもおすすめな、宅配お弁当サービス「こだわりシェフ」さんのアンケ... -
我が家のヘビロテ調味料
お料理を作るときに、本来であれば、いわゆる「さしすせそ」やみりん、油などを色々と組み合わせて作るのが一般的な方法ですが 忙しい時には、色んな調味料を取り出して、加えて、混ぜて...という手順を踏むことすら面倒なことも有るかもしれません。 ...