【講演】ジュニアアスリートに必要な栄養素とは?!
ジュニアアスリート向けの栄養セミナー こんにちは、食育子こと管理栄養士の川村郁子です。さて先日、神奈川県山岳連盟主宰の講習会で講師として呼んで頂きました。 内容はボルダリングをする中高生のジュニアアスリート向け、栄養講習…
ジュニアアスリート向けの栄養セミナー こんにちは、食育子こと管理栄養士の川村郁子です。さて先日、神奈川県山岳連盟主宰の講習会で講師として呼んで頂きました。 内容はボルダリングをする中高生のジュニアアスリート向け、栄養講習…
今回も生放送に出演 1月21日、2019年初QVCでした! 今回も発酵トマトゼリーをご紹介させて頂きました。 (トマトゼリーを食べて美味しい~と言っている様子) 途中で噛んで「どんな乳酸菌が入っているのか?」という質問に…
どうも回転寿司大好き管理栄養士です 私は昔から と聞かれたら 「お寿司!!!!」 と答えるくらいには、お寿司が大好きです。 30代のいい大人ですが私には行きつけのカウンター寿司などはありません。 しかし、行きつけの回転寿…
レンコン入りサクサクオムライス【しかも失敗知らず】 皆さん、オムライスはお好きですか? 何だかオムライスって、お子様ランチに入っていたという印象があるので懐かしい気持ちになれるメニューですよね。 さて、私もそんなオムライ…
飲食店向け専門雑誌「近代食堂」にてインタビュー記事が見開き2ページで掲載中 テーマは「外食でヘルシーに食べるコツ」 飲食店マネージメントの専門誌「近代食堂」のコーナー「なんでも相談室」にて、記事が掲載中です。 今回の内容…
昨日は12月22日で冬至でしたが柚子湯に入りましたか? 私は、病院栄養士時代の頃こそ「季節の行事」に敏感でしたが (行事食があるからね) そういえば東京に来て、いわゆる季節の行事的なことにあまり関心なかったなと気が付きま…
「からあげクン」ロボで揚げたてが食べられるらしいけど近所に無い! (ローソンのHPより) 最近、東京は大崎のローソンであの大人気商品「からあげクン」のロボットが出来たとのことで話題になりました。 ★からあげクンロボのヤフ…
おつまみにもOKな「黄金鶏つくね丼」の作り方! という方の為に、今日は私自身も居酒屋で必ず注文してしまうくらい大好きな”鶏つくね”を使った丼レシピを紹介します。 この料理は 美肌 美髪 疲労回復 を目指したい方におススメ…
エノキが安かった!そうだ!即席「無限なめたけ」作っちゃおう【えのきレシピ】 常備菜、作り置きおかずが当たり前になった昨今ですが、私が高頻度で作る作り置きおかずが えのきで作る「なめたけ」です。おかずとして売っていますがお…
ピザーラのよくばりクォーターが400万食突破したらしい 最近ニュースで、ピザーラの「よくばりクォーター」が愛され続けて販売開始から400万食を突破したらしいと知りました。 (ピザーラ公式サイトより抜粋) ピザーラの“よく…