1月も後半になりましたが、2020年明けましておめでとうございます。
今日は2月に開催されます、イベントの告知です!

外食、コンビニ食と上手に付き合おう!
突然ですが、皆さんは外食やコンビニ食は普段どれくらい活用されていますか?!
私は、専門学校で講義を行う際には、お昼コンビニ食(おにぎりが多いかな)を利用しますし
外食もよく利用します(ファミレスなら、サイゼリヤを良く利用しますね!)
★サイゼリヤで健康的に飲み食いしようとして、結果的にワイン1本開けた記事(?)はこちら★
企業で講演をさせていただくこともあるのですが、やはり忙しい中で”コンビニ食”は欠かせない存在となってきています。
自炊が良いのは分かってる...だけど
確かに、みんな「自炊で3食バランスよく」が身体に良いのは分かっています。しかし、今はコンビニ食や外食でも選び方でバランスよく整えることは可能なのえdす!
そこで、この度 2020年2月9日(13時~14時) 神奈川県放射線技師学会の学術大会にて、登壇させていただくこととなりました!
昨年のフジテレビ月9ドラマ、ラジュエーションハウス でも注目を浴びた”放射線技師”という職業をもっと身近に感じていただく為に、なんと!!
一般の方も入場無料!!で参加できるという太っ腹企画なのです。
当日は、ほかにも
- 乳がん触診体験
- 超音波検査体験
など、自身の健康と向き合うための体験などもあります!
ぜひぜひ、2月9日 遊びにきてください♪
イベント詳細
日時:2020年2月9日 (食育子の講演は13時~となります)
会場:神奈川県立かながわ労働プラザ2F 多目的ホール
アクセス:京浜東北・根岸線「石川町駅」中華街口(北口)徒歩3分「関内駅」南口から徒歩8分
参加方法:当日、会場にお越しください
食育子@お酒とグルメ好き管理栄養士
最新記事 by 食育子@お酒とグルメ好き管理栄養士 (全て見る)
- 宅配サービス「こだわりシェフ」のアンケートに回答させていただきました。 - 2022年5月25日
- 我が家のヘビロテ調味料 - 2022年3月2日
- 枝豆ごはんレシピ - 2021年10月3日