【記事監修】docomo「エディトゥール」アンチエイジングについて

こんにちは

食育子こと管理栄養士の川村郁子です。

目次

アンチエイジングの記事を監修しました

docomoのWEBサイト「エディトゥール」にてアンチエイジングの記事を監修させて頂きました!

≪監修記事≫

「アンチエイジングとは-ひと工夫で老化は遅らせることができる」

こちらのコラムは男性向けに

  • アンチエイジングとは?
  • アンチエイジングのために必要なこととは?
  • なぜこの食材がアンチエイジングに良いと言われるのか

についてまとめています!

そもそもアンチエイジングとは?!

まず、アンチエイジングとはどういう意味なのか

簡単にいいますと

老化を緩やかにしていくこと

 

なのです。老化の原因は色々あって

  • 加齢によるもの
  • タバコやお酒など嗜好品によるもの
  • 食べ物によるもの
  • ストレスによるもの
  • 運動によるもの
  • 紫外線によるもの

などが挙げられますが

夏は特に「紫外線」が強いですよね。

食べ物から内部のエイジングケアをしながらも

日傘や帽子、日焼け止めやサングラスなどで外部からのエイジングケアも意識しましょう!

本当に紫外線は蓄積することで肌のたるみ、シワの大きなファクターとなり得るのです。

≪監修記事≫

「アンチエイジングとは-ひと工夫で老化は遅らせることができる」

The following two tabs change content below.
食育子(しょくいくこ) 福岡出身の管理栄養士。 美味しい物とお酒が好き。 お酒は好きだが強くはないので 「九州の人やろ?」と時々ガッカリされるが めげずにチビチビとお酒を楽しむ。 昭和歌謡曲や90年代のJポップスが大好き。カラオケも好きでSPEEDのモノマネをする、ただの酔っ払い。 しかし、結婚を機に飲酒量が減り 今はお庭でハーブを育てるという丁寧な暮らし族の仲間入りを果たそうとしている。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる