ナッツたっぷりのサラダとエスニック春雨ソテー

こんにちは、食育子です。

先日、カケナッツを入手したので、サラダと春雨にトッピングして食べてみたところ、相性抜群で美味しかったのでご紹介します。

目次

ナッツたっぷりサラダ

材料はかなりシンプルです。

  • レタス
  • かぶ
  • きゅうり
  • レモン汁
  • 塩コショウ
  • 砕いたナッツ

作り方は、野菜をカットして、調味料で和え、ナッツを乗せるだけ。

口に入れると、ナッツの歯ごたえと香りが広がります。

ナッツがけ!エスニック風ピリ辛春雨ソテー

春雨とたっぷりの野菜をナンプラーで炒めて、ナッツをかけた、ピリ辛春雨ソテーも美味でした。今回使った材料は

  • 春雨
  • ナッツ
  • きのこ
  • 小松菜
  • 人参
  • 玉ねぎ

です。このほかにもお好みで、鶏肉や白菜、ニラなど入れてもおいしそうですね。

工程は、簡単で春雨を茹でて、野菜をいためて、一緒に食材をいためて調味料(ごま油、鶏がらスープの素、ナンプラー)を加えた後、ナッツをかけて完成です。

レモンをトッピングしてさっぱりと

今回は、トッピングで、レモンを乗せてみました。甘酸っぱい味とエスニックの風味がよく合います。

野菜もナッツもたっぷりなので、ビタミンやミネラル、食物繊維を手軽にとれるのもうれしいですね。

おうちで食べる、一人ランチはついつい一品料理になりがちですが、こうやって1品に色んな食材を盛り込むことで、栄養素も補いつつ風味もプラスしつつ

美味しく食べられます。

ぜひ、お試しください!

The following two tabs change content below.
食育子(しょくいくこ) 福岡出身の管理栄養士。 美味しい物とお酒が好き。 お酒は好きだが強くはないので 「九州の人やろ?」と時々ガッカリされるが めげずにチビチビとお酒を楽しむ。 昭和歌謡曲や90年代のJポップスが大好き。カラオケも好きでSPEEDのモノマネをする、ただの酔っ払い。 しかし、結婚を機に飲酒量が減り 今はお庭でハーブを育てるという丁寧な暮らし族の仲間入りを果たそうとしている。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる