【即席サプリ丼】ダイエット中のアボカドしらす丼レシピとその栄養【糖質制限】

目次

糖質制限ダイエット中の「アボカドと豆腐のしらす丼」【糖質9.1g】

こんにちは、食育子こと管理栄養士の川村郁子です。

さて、本日ご紹介するサプリ丼は糖質制限ダイエット中でもバランスよく栄養を摂取できる

ダイエットサプリ丼です。

糖質制限ダイエット丼(アボカドと豆腐のしらす丼)の材料は?

①アボカド1/2個

②卵1個

③しらす50g

④木綿豆腐1丁(150g)

(調味料はお醤油)

※お好みでオリーブオイルやごま油など垂らしても美味しいです

今回は、ご飯の代わりにお豆腐を「そぼろ」にしてご飯代わりにたべるというレシピです!

糖質制限ダイエット丼(アボカドと豆腐のしらす丼)の作り方は?

①まずはお豆腐を電子レンジ500wで2分×2回に分けてレンチンして水切りしていきます

②その後お豆腐をザルに上げて、5分ほど水切りしていきます

③器に豆腐、しらす、一口サイズに切ったアボカド、小口ネギ、卵を乗せてお好みで醤油をかけたら完成!

(塩分が気になる方は、しらすの塩味が充分にあるので醤油なしでもOK)

お好みで、コショウやごま油を少しかけてアクセントを加えましょう!

糖質制限ダイエット丼(アボカドと豆腐のしらす丼)の栄養素は?

 

糖質制限ダイエット丼(アボカドと豆腐のしらす丼)のアレンジは?!

今回、このレシピで作ると糖質9.1gですが糖質をもっと減らしたい方は

アボカドを1/2→1/4に減らすと良いでしょう。

また味付けはポン酢をかけたり、レモン汁やカボスなど柑橘類をかけると良いでしょう。

 

管理栄養士からひとこと

この「ご飯風いり豆腐」は、他のサプリ丼レシピでもご飯の代わりに代用できますので

帰宅が遅くなったときの晩ごはん時や、おつまみレシピとして活用したい時などにも便利です!

このレシピは火も使わず10分程度でとっても簡単に作れますので、是非おためしください♪

The following two tabs change content below.
食育子(しょくいくこ) 福岡出身の管理栄養士。 美味しい物とお酒が好き。 お酒は好きだが強くはないので 「九州の人やろ?」と時々ガッカリされるが めげずにチビチビとお酒を楽しむ。 昭和歌謡曲や90年代のJポップスが大好き。カラオケも好きでSPEEDのモノマネをする、ただの酔っ払い。 しかし、結婚を機に飲酒量が減り 今はお庭でハーブを育てるという丁寧な暮らし族の仲間入りを果たそうとしている。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる