コンビニのおにぎりだけでは栄養が不足?!
こんにちは、食育子さんこと管理栄養士の川村郁子です。
さて、先日WEBサイトの日刊SPA!にて、コンビニおにぎり+1品するなら?!の記事を執筆させていただきました!
記事はコチラ→日刊SPA!「おにぎりに+1品するならコンビニ食で健康になる食べ合わせ」

コンビニのおにぎりって、海苔はパリパリで、各メーカーによって色んな具が販売されています。
昔はシーチキン、梅、おかか、昆布、鮭だけのイメージでしたが
今はチキン南蛮や、煮卵など美味しそうなものがいっぱいあって選ぶのも楽しいですよね。

しかし、そんなバリエーション豊かで美味しいおにぎりも、1品だけですと栄養バランスが偏ってしまいます。
・おにぎり(ご飯なので炭水化物)
と「具」ですからね(それに海苔)
なので、コンビニでおにぎりを選ぶ際には「プラスα」でサイドメニューを上手に選ぶことで
栄養バランスを整えましょう!
The following two tabs change content below.
食育子@お酒とグルメ好き管理栄養士
代表 : Ikofood
本名「川村郁子」福岡出身。管理栄養士なのにお酒と美味しいものが大好き。
栄養専門講師や、ラジオDJ、食育イベント、WEBサイトの編集長、テレビショッピング出演などを通して
「お酒も美味しいものを食べながら太らない方法」を伝えている。
ちなみに、博多弁はリクエストがあればバリしゃべるけん。
最新記事 by 食育子@お酒とグルメ好き管理栄養士 (全て見る)
- 女性セブン7/30・8/6号に掲載中「冷凍食品、本当に旨いのはコレだ!」 - 2020年7月17日
- 電気圧力鍋レシピ「ほろほろ柔らかポークリブステーキ風」バーベキューソース味 - 2020年4月27日
- おうち居酒屋レシピ~グリルで焼き鳥風~ - 2020年4月18日