こんにちは
食育子さんこと管理栄養士の川村郁子です。
さて、先日WEBサイトのオトナンサーで回答させて頂きました記事がyahooニュースでも掲載されておりましたので
紹介させていただきます。
目次
八丁味噌は発毛効果があるの?!
八丁味噌とは?
八丁味噌とは、甘味噌の一種で熟成させていることから黒い色のお味噌なのです。
味噌田楽や、味噌煮込みうどんなどに使うと美味しいですね。
まず、こちらyahooニュースの中でもお伝えしていることですが
八丁味噌を食べたから発毛する…というのはおかしな話です。
ですが、食の業界に関してはこれから新しい物質が新発見される可能性もあるので完全に否定もできません。
中には本当に何らかの理由で八丁味噌を食べて発毛する方もいるかも知れないからです。
(とはいえ、そんな凄いパワーがあったらとっくに薬になっているはずですが)
でも発酵食品を食べる習慣は素晴らしいと思う
さて、最初の方はけちょんけちょんに言ってしまいましたが
実際に、八丁味噌をはじめとする発酵食品を普段の食生活に取り入れることは私は素晴らしいことだと思います。
塩分を多く含む発酵食品は多いですが、毎日味噌汁一杯くらいの習慣を身に付けることで
発毛効果はどうか分かりませんが笑 腸内環境を整えたり、比較的脂質を控えた和食メニューにすることが出来るので
毎日の健康習慣のために味噌を食べることはそのまま続けて頂きたいと思います。
ちなみに、私はやはり九州出身ということから「麦みそ」を使っています。
(白みそと混ぜて使用しています)
★八丁味噌 発毛効果の記事はコチラ★
(スマートニュースにも掲載されていたのでスクショしときました!)
The following two tabs change content below.
食育子@ズボラ管理栄養士
代表 : Ikofood
食育子(しょくいくこ)
福岡出身の管理栄養士。一児の母。
もともと居酒屋で飲み食いするのが大好きだったが、妊娠・出産を機にほとんど飲まなくなった。
今は、外食をあまりしなくなったので、二郎系とかを家でどうにかして作れないか試行錯誤中。
最新記事 by 食育子@ズボラ管理栄養士 (全て見る)
- 保育園前のズボラごはんとイヤイヤ期の育児 - 2025年4月11日
- 1歳児子育てとストウブ鍋 - 2025年2月4日
- 作り過ぎて余った筑前煮で作るホクホク春巻きと肉団子スープ - 2025年1月6日