【記事監修】@DIME「体臭予防ができる食べ物とは?」

こんにちは、食育子さんこと管理栄養士の川村郁子です。

さて、報告が少し遅くなりましたが先日”小学館”のWEBサイト@DIME(アットダイム)にて

「体臭予防ができる食べ物」「ニオイの原因となる食べ物」について記事の監修をさせていただきました。

体臭の原因は、便秘、虫歯、胃腸機能の低下、疾病など色々と考えられますが

「選ぶ食品やメニュー」によって体臭が悪化する場合があります。

そこで、どんな食べ物だとニオイが発生しやすいのか

また、どんな食べ物だとニオイを軽減できるのかについて監修させて頂きましたのでニオイ対策に興味ある方は是非チェックしてみてください!

体臭対策には、食べ物と睡眠、ストレス発散、ホルモンバランスなど生活習慣も大きく関係していますので

食べ物だけ選んで安心!というわけでなく、体臭が気になったときには普段の生活習慣も見直してみましょう。

↓↓記事はコチラ

コラム:体臭予防ができる食べ物とキツくなる食べ物は?

The following two tabs change content below.
食育子(しょくいくこ) 福岡出身の管理栄養士。 美味しい物とお酒が好き。 お酒は好きだが強くはないので 「九州の人やろ?」と時々ガッカリされるが めげずにチビチビとお酒を楽しむ。 昭和歌謡曲や90年代のJポップスが大好き。カラオケも好きでSPEEDのモノマネをする、ただの酔っ払い。 しかし、結婚を機に飲酒量が減り 今はお庭でハーブを育てるという丁寧な暮らし族の仲間入りを果たそうとしている。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる