WEBサイトの「日刊SPA!」にて、コラムを執筆させて頂きました。
テーマは「居酒屋で選ぶメニュー」について
【日刊SPA!コラム:居酒屋で太らないメニュー&食べ方。サラダもOKとNGがあるはコチラ】

酒好き管理栄養士の食育子にピッタリのコラムでした笑
お酒が好きな方や、お仕事・接待などでそうしても飲み会が外せない方もいらっしゃいますよね。
そんな際に、少しでもアルコールの分解を助けて、太りにくいメニューを選べたら
お酒を美味しく飲みながら、お酒のデメリットを減らすことができますよね!

このコラムの中では触れていないのですが、居酒屋で選ぶメニューとして
・大根サラダ
・大根おろし
・大根のお漬物
など「生の大根」ってとてもおススメなのです。

理由は、生の大根にはビタミンCそして消化を助ける”ジアスターゼ”という酵素が入っているから。
この酵素は、加熱すると失活してしまうので「生の大根」で食べる必要があるのです。
飲み会の席では脂っこい食事メニューも多いかと思うので
胃もたれしやすい、翌日に胃腸が重いという方は
是非「居酒屋で生大根」をチョイスして胃腸の負担を軽減してみると良いですよ♪
【日刊SPA!コラム:居酒屋で太らないメニュー&食べ方。サラダもOKとNGがあるはコチラ】
≪関連記事≫
The following two tabs change content below.
食育子@お酒とグルメ好き管理栄養士
代表 : Ikofood
食育子(しょくいくこ)
福岡出身の管理栄養士。
美味しいものが好き。極度のめんどくさがりであるため、手のかからない料理を好む。
最新記事 by 食育子@お酒とグルメ好き管理栄養士 (全て見る)
- 宅配サービス「こだわりシェフ」のアンケートに回答させていただきました。 - 2022年5月25日
- 我が家のヘビロテ調味料 - 2022年3月2日
- 枝豆ごはんレシピ - 2021年10月3日