なぜか毎年お花見に行けない理由

私はなぜか毎年お花見に行けずに終わる。

別にその時期に忙しいからではなく。。。

恒例のお花見グループなどに所属していないからかも知れない。

本当は行きたいはずなのになぜなのか。

テレビで放映されているお花見のインタビューなどを毎年羨ましく見ている。

ある時「お花見いきましょう」とお誘いを受けたのだが

”外は寒いから室内で食べましょう”というパターンだったのでそれはカウントしていない。

しかし、お花見と言ってもそもそも手料理やテイクアウト料理を凍えながら食べて

お酒を飲む、という結構体力的にはきつい行事なのだ。

それでも毎年この時期になると恋しくなる。

春という季節を感じられるからであろうか。

 

 

The following two tabs change content below.
食育子(しょくいくこ) 福岡出身の管理栄養士。 美味しい物とお酒が好き。 お酒は好きだが強くはないので 「九州の人やろ?」と時々ガッカリされるが めげずにチビチビとお酒を楽しむ。 昭和歌謡曲や90年代のJポップスが大好き。カラオケも好きでSPEEDのモノマネをする、ただの酔っ払い。 しかし、結婚を機に飲酒量が減り 今はお庭でハーブを育てるという丁寧な暮らし族の仲間入りを果たそうとしている。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる