成長を妨げる6つの思考

成長を妨げる思考とは?

私が今まで生きてきて、特にフリーランスとしてしてやっていく中で

メンタル的に乗り越えていかないといけない場面が多々ありました。

色んな経験を通して、色んな感情を味わって乗り越えたからこそ

見えてくる新しい景色があったので、結果としては凹むときや悩むときがあって良かった

どれもこれも大事な経験だったって思えるのですが

「あ、この思考の時って、めちゃ伸び悩んだな。

もっと違う考え方が出来ていたら、成長スピード違っただろうな」

と思うことも沢山あったので、今回は私の経験の中から

「あー、こういう思考に囚われていた時って、成長してないかも」

という例を6つ挙げていきたいと思います。

目次

①人を羨む思考

誰かのことを「あの人はいいな」「そりゃ可愛いからな」「結婚してるからな」とか

羨ましがっている時って、成長スピードが落ちました。

そういう時って、直後に「だけど私は...」「どうせ自分は」

という卑屈なワードが待っているんですよね。

人の良いところを素直に「凄い!」って思えることは素敵なことなので

「だけど...」

だから、私もやれるだろうなっ」

って思うようにチェンジしてみると良いですよ。

だって、その”人の良いところ”を発見できている時点で

自分の中にそのポテンシャルがあるという事ですからね!

②”私の方ができるのに”っていう思考

①の羨ましさに追加して「あの人はいいよね、でも何でよ!私のほうが・・・」

っていう思考の時も、成長しなかったですね。

相手の「ダメなところ」「できないところ」を重箱の隅をつつくように

発見しては見下す。

一瞬は、上に立てたように思えるのですが

きっと経験がある方は分かると思いますが、思いっきり言ったあと

「胸がモヤモヤ」

しているんです。

...コレって、結局人のことを言ってるのに自分が傷ついているんですよね。

『こんなこと言っている自分が情けない』

って、落ち込んでいる間は、伸び悩みます。

”自分も同じように人に言われているんじゃないか?”

って不安で不安でしょうがなくなるから、行動力も落ちます。

私も器の狭い人間なので、未だにこの思考の癖が抜けず

ついついそう思ってしまう時ありますが

気付いたら”でも、あの人も必死で生きているんだ”って思うようにしています。

自分の胸のモヤモヤが一番正直者です。

③どうせこうでしょっていう諦めの思考

これは行動しない言い訳をしたいときの思考です。

「どうせ、やったって駄目でしょ」

「どうせ、また騙されるんでしょ」

このどうせって思っている時って、本当にその”どうせ”が起こってしまう。

だから、つい癖で「どうせ」って思ってしまっても

「どうせ...かもしれないけど、楽しそうだから、まっやってみよ!」

って思うと、結果でなく過程を楽しむ事ができます。

④素直過ぎて軸ブレブレの思考

さて、これは素直な人や、人によく相談する人にありがちなのですが

色んな方の意見を聞きすぎて、混乱しちゃうパターンです。

私もこのパターン経験してきましたが

AさんとBさんとCさんに相談してしまって

それぞれの教えてくれた内容に何だか全部納得してしまって

それぞれの内容を全て取り込もうとしたら、結局矛盾が生じて一番自分が混乱し辛くなる。

という、めんどくさい事が起きがちです。

「AさんもBさんもCさんもありがとう!でも、結局私はコレやります!」

でいいと思います。

自分の意志で、AさんにもBさんにもCさんにも相談したわけなので

自分の意志で決めて誰のせいにもせず行動すれば良いのです。

⑤いい人でいたすぎる八方美人思考

「人に好かれたい」ってほとんどの人は考えますが

その思いが強すぎると、動けなくなり、伸び悩みます。

④の話しとも共通していますが

どう頑張っても嫌われるときは嫌われる。

だから、人にどう思われるかでなく自分の人生を生きたら良いと思います。

⑥周りが見えなくなる暴走思考

最後に、他のパターンとは逆のパターンをご紹介します。

周りが見えなくなって暴走している時って、ある程度はいくんですよ。

いくんですけど、ある一定以上までいくと

「あれ?っ」

っていうくらい、伸びなくなるんですよね。

それは何故かと私が考えた理由ですが

やはり、”生きていく”とか”仕事をする”って

人とどこかで協力し合い、支え合ったり、助け合っている

のですよね。

それを”私は一人でここまでやってきたんだから!”

って強く鎧を着て、暴走していると

まず良いご縁が来にくくなりますね。

あと言動も表情もきつくなるので

人が遠ざかっていきます。

でね...なんでこんなに鎧を着て暴走するかというと

「どこかで不安な気持ちや自信のなさを抱えている」

からなんですよ。

なので、暴走気味かも?! トゲトゲしてるかも?!って思ったら

「よし、ちょっとゆっくり休もうっか」っていう時間も必要なのかなと思います。

”遊び”の部分や”余裕”の部分があるから、ビヨーンと伸びることが出来るんです。

「支えて貰っていたな」「ありがたいなぁ」

っていう気持ちの余裕が出ることで、また見える景色は変わってくると思います。

要は「自分も人もリスペクトしながら、進むということ」

つまり、6つの思考のポイントは

・人の目ばかり気にしたり

・比較したり

・自分や人を蔑むようなことをしない

「あ、それもいいね」「あれもいいね」

「でも私はこっちで行こうかなっありがとねっ」

という、フランクさなのかなと思うのです。

私は、器が狭くウジウジと考えてしまうタイプの人間なのでここまで思いましたが

素直に最初から出来ている人もいると思います。

だけど、どちらが良いというわけでも悪いというわけでもなく

通ってきた道が違うだけ。

でも通ってきたことはそれぞれに尊敬

なのだと思います。

もし、伸び悩んだりしている時があれば思い出してみてください!

The following two tabs change content below.
食育子(しょくいくこ) 福岡出身の管理栄養士。一児の母。 もともと居酒屋で飲み食いするのが大好きだったが、妊娠・出産を機にほとんど飲まなくなった。 今は、外食をあまりしなくなったので、二郎系とかを家でどうにかして作れないか試行錯誤中。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる