七夕じゃなくても願い事を書いて良い理由

今日は七夕。願い事は書きましたか?!

本日は2017年7月7日。

なんだか7並びでとても演技が良さそうな(ざっくり)感じですね!笑

さて、7月7日といえば「たなばた」なのですが

皆さんは、毎年お願い事ってしますか?!

...まだ幼少期は学校行事でそういうことがあったのでやっていましたが

そういえば、私は大人になってからあまりやった記憶がありません。

(スーパーとかデパートの短冊コーナーでおもろい願い事は探したりしてましたが)

しかし、大人になったからって「願い事」をしてはいけないわけではありません。

いや...どちらかというと、大人だからこそやった方が良いと思うのです。

目次

大人だからこそ「願い事」を書き出してみよう!

日々のタスクに追われて

何かやんなくちゃ!!

動かなきゃ!!

だけど、いったい何がしたいんだっけ??

しかし、いつものように過ごしているとどんどん感覚は鈍っていきます。

そこで「自分はこうなりたいんだ」

って目標を設定し、それを思うだけでなく「文字」として表現する。

またそれを定期的に行うんです。

「定期的に行う」ことが大事!

私は、高校生の時から自分のノートに

「こうなりたい」「いつまでにこうする」

と定期的に書いて見直すようにしています。

まだ全てを達成したわけではありませんが

本当に心の底から望んだことは、ほとんど達成していきました。

お願い事を「定期的に行う」とどうなる?

例えば、私の場合、高校時代はずっとノートに書いていました。

◎25歳までに上京する

◎30歳までに独立をする

◎雑誌の料理レシピのページに掲載される

◎ダイエットカウンセリングを白衣を着て行う

こんな感じでずーっと書いていました。

それを一度だけ書いても、すぐに忘れちゃうんですよね。

なので定期的に見直して

「今の自分は、ちゃんとその目標通り行動が出来ているのか」

を確認することができるのです。

もちろん”この目標はやっぱりやめよう”と思えば、それは削除で良いのです。

しかし、「何の為にやっているのか」その大きな軸はブレにくくなるので

手段は変われども目的は変わってなかったんだな

とか

どんどん軸が変わっていってるな

とか、客観的に見直すことが出来るのです。

いわゆる。自分の頭の中の整理にも使えます。

まずは、今夜の七夕から「目標の書き出し」をはじめてみよう!

なので、この七夕の機会を借りて

「願い(目標)を書き出してみる」

ほんの些細なことでも良いので、試してみてはいかがでしたでしょうか?

今夜は天の川が見れると良いですね。

 

The following two tabs change content below.
食育子(しょくいくこ) 福岡出身の管理栄養士。一児の母。 もともと居酒屋で飲み食いするのが大好きだったが、妊娠・出産を機にほとんど飲まなくなった。 今は、外食をあまりしなくなったので、二郎系とかを家でどうにかして作れないか試行錯誤中。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる